みーちゃんによろしく! にゃのだ~

P:ピケでーす。G:グレオでーす。B:いや~慌ただしい。あっという間に桜も散ってしまいましたにゃ~
P:なんか飼い主バタバタやってるにゃ。 G:2人とも出かけるとかで俺たち留守番らしいにゃ。
DSC05017.JPG
P:にゃにぃ~ 聞いてにゃいよ??
DSC05049.JPG
B:1泊2日なので8時間ごとにカリカリが出るようセットしておくね~
DSC05039.JPG
G:ま~ 飯がちゃんとあるにゃら構わんけど。たっぷり入れとけにゃ~
DSC05062.JPG
B:はいはい。ハズレもあったりしてw 
DSC05040.JPG
B:なんちゃって、ウソウソ。P:そーいう冗談はおぢさんは嫌いだにゃ。
DSC05001.JPG

・・というわけで飼い主は所用と観光を兼ねて富山に出かけたのだった。
B:新湊の観光船「万葉丸」に乗船している副船長、みーちゃんに会ってきたにゃ~!
・・説明しよう。みーちゃんは10歳の女の子。海王丸公園で拾われて副船長になったとか。
岩合先生も会いに来たという有名猫ちゃんだ。
http://shinminatokankousen.jp/archives/642

DSC_0836.JPG

観光船万葉丸に乗って橋巡りに同行してくれるはずが、この日は天気が悪く波が高いとかでみーちゃんは見送りだけだった。
DSC_0850.JPG

B:子供たちが投げるえびせんにウミネコがお供してくれたよ~
160A7596-2.JPG

・・・で帰ってきたら・・
G:ん~~ もーかえってきたんか。ご飯ないよ~
DSC05034.JPG
P:そうそう、もっと入れとかんかい。
DSC05068.JPG
B:グレオはマタタビで酔っ払い、アニキはふて寝か~


☆ピケグレのゆる~いお言葉カレンダー 4月ですにゃ。
Apr.jpg


【気まぐれ編集後記】
B:いや~ みーちゃんはピケに似てるかな~ って思ったけど、帰ってきてよくよくみたら
 ・・アニキでかっ!! P:うっせーわ!
DSC_0879.JPG

B:やっぱおんにゃの子って華奢なんだね~ G:そんにゃことより土産はないにょか。
DSC05062.JPG
B:あちらは桜がちょうどよい感じできれいだったよ~
160A7520-2.JPG
P、G:だからみやげは!? B:・・・^^;
DSC04915-2.JPG

この記事へのコメント

  • LimeGreen

    8時間ごとにカリカリ!
    すてきな留守番ですこと…。Amoreもこれなら留守番できるかなぁ…。

    ひとり猫を留守番させるのが不安でしょうがない母です(Billyにはちゃーちゃんという弟がいましたから…)
    2023年04月13日 21:08
  • 親知らず

    桜は見頃の時には雨ばかりでちゃんと見ないで終わりました。
    花より猫団子の方が好きですけど。
    猫団子、何がどうなっているのやら。
    2023年04月13日 22:01
  • よいこ

    花盛りの素敵な季節に行かれたのですね
    ミーちゃん美味しいものいただいて、これからも頑張ってにゃ
    2023年04月17日 10:45
  • Boss365

    こんにちは
    お出掛けみたいですが・・・
    ピケちゃんにグレオ君はお留守番、致し方ないですね。
    ピケちゃんの「聞いてにゃいよ??」はマジ顔で可愛いです。
    カリカリマシーンのハズレ(爆)大変危険です。
    みーちゃんですが、深夜のヒーリング時間の映像に出ているニャンズかな?
    リードありますが、上手に船の屋根に居座り、副船長を務めていました。
    富山県射水市だったとは知りませんでした。
    ところで「土産はないにょか。」のグレオ君・・・
    富山ならホタルイカor白エビ?を期待ですね。
    無事に帰還?帰宅、お疲れ様でした!?(=^・ェ・^=)
    2023年04月17日 16:29
  • カトリーヌ

    二人ともお留守番お疲れさまでしたー☆
    でも二人だとさみしくないよね^^
    自動給餌マシーンがあるのですねw 便利ですね!
    ハズレってーーww 冗談でよかったです(笑)
    みーちゃん、かわいい副船長ですね。
    やっぱ女子は華奢ですよね^^うちもデカいですよㆀ
    2023年04月20日 08:32